会社概要
先端テクノロジーを支える加工技術で次代の発展・進化に貢献いたします
時代やテクノロジーの発展と共に、数多くの産業製品や精密部品が、急速な進化を続けるなか、私たちの創る切削工具も、より高度で高精度な品質が要求されています。
私たち東海住電精密は、最新の設備やシステム化の導入はもちろん、積極的な省力化や合理化、効率化の追求を図り、その技術力は国内外から高い信頼を獲得しています。
人にやさしく環境にやさしい、クリーンで高品質な製品づくりを目指して
私たち東海住電精密はこれからも、美しく広大な鈴鹿山系の豊かな自然のなかで、地域と共に自然と共に、明日の産業社会の発展へ向けて、努力を続けます。
会社概要
社名 | 東海住電精密株式会社 |
---|---|
設立 | 1984年4月23日 |
資本金 | 3億円 |
所在地 | 〒510-1222 三重県三重郡菰野町大強原2500番地の5 |
事業内容 | 超硬合金切削工具の製造 |
従業員数 | 約200名 |
アクセス/お問い合わせ
- 【お問い合わせ先】
- 〒510-1222
三重県三重郡菰野町大字大強原2500番地の5(松山工業団地内)
TEL : (059)394-3170(代)
FAX : (059)394-3185
E-Mail : tsk-hp@info.sei.co.jp
沿革
1984年4月 | 会社設立(四日市市にて操業) |
---|---|
1985年3月 | 現在地(三重県菰野町松山工業団地) に土地取得 |
1985年4月 | 資本金増資(40百万円) |
1985年8月 | 現在地にて操業開始(ドリル・刃先交換チップ主体) |
1989年12月 | 第2期工場増築 |
1990年4月 | 資本金増資(80百万円) |
2002年8月 | ISO 9001 (2000年版) 認証取得 |
2003年4月 | 住友電工ハードメタル株式会社設立に伴い、出資会社変更 |
2007年10月 | 三重労働局より安全衛生奨励賞の表彰 |
2008年6月 | ISO 14001 認証取得 |
2011年7月 | 「東海住電精密株式会社」に社名変更 第3期工場増築 |
2011年10月 | 「東海ツールエンジニアリングセンター(T-TEC)」開設 |
2012年4月 | 資本金増資(3億円) |
2013年10月 | 三重労働局より安全衛生優秀賞の表彰 |
2015年5月 | 次世代育成支援認定マーク「くるみん」取得 |
2017年8月 | 経済産業省等より「健康経営優良法人」認定を受ける |
2020年1月 | 三重県知事より「みえの働き方改革推進企業 奨励賞」を受賞 |
2021年3月 | 経済産業省等より「健康経営優良法人(ブライト500)」に初認定を受ける |
2024年2月 | 三重県知事より「みえの働き方改革推進企業 グッドプラクティス賞」を受賞 (2021年度に引き続き、2度目) |
関連企業リンク
住友電気工業株式会社 | https://sumitomoelectric.com/jp/ |
---|---|
住友電工ハードメタル株式会社 | https://www.sumitool.com |
北海道住電精密株式会社 | https://www.nnss.co.jp |
九州住電精密株式会社 | https://www.kyushu-sumiden.co.jp |
東北住電精密株式会社 | https://www.tohoku-sumiden.co.jp |
採用情報
2025年度 新卒採用の募集を開始いたしました。詳しくは下記よりご覧ください。