TOP > 会社概要 > 募集要項

募集要項

2025年度 新卒採用の募集を開始いたしました。

・2025年3月 大学卒業見込みの方(専門職:人事、総務、経理、生産管理、社内SE)

・2025年3月 大学・高専卒業見込みの方(技術系専門職:生産技術、製品設計)

・2025年3月 高校卒業見込みの方(研削加工オペレーター)

また、当社では採用希望者の会社見学を随時受け付けています。
ご興味のある方はお問い合わせください。

2025年3月 大学卒業見込みの方

応募資格 2025年3月 大学卒業見込みの方
募集職種 専門職:人事、総務、経理、生産管理、社内SE
求人数 若干名
給与 大学卒 238,800円 (2024年現在)
諸手当 家族手当、住宅手当 他、当社規定による
昇給 年1回(原則4月)
賞与 年2回(7月、12月)
勤務地 三重県三重郡菰野町
勤務・休日 8:00~17:00(実働8時間00分)
休日 土曜、日曜(週休2日)時間外労働有
5月・夏季・年末年始連休有
年間休日118日
有給休暇 初年度4月入社:10日間(最高20日間)、積立有休休暇制度、時間単位有給休暇制度
通勤費 自動車通勤:通勤距離に応じて支給(最大60,200円)、公共交通機関:実費支給
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険加入、財形貯蓄制度、退職手当金制度
カフェテリアプラン制度(選択型福利厚生制度)、ジョブリターン制度ほか
その他 在宅勤務制度(勤務内容による)

2025年3月 大学・高専卒業見込みの方

応募資格 2025年3月 大学・高専卒業見込みの方
募集職種 技術系専門職:生産技術、製品設計
求人数 若干名
給与 大学卒 238,800円/高専卒 220,100円 (2024年現在)
諸手当 家族手当、住宅手当 他、当社規定による
昇給 年1回(原則4月)
賞与 年2回(7月、12月)
勤務地 三重県三重郡菰野町
勤務・休日 8:00~17:00(実働8時間00分)
休日 土曜、日曜(週休2日)時間外労働有
5月・夏季・年末年始連休有
年間休日118日
有給休暇 初年度4月入社:10日間(最高20日間)、積立有休休暇制度、時間単位有給休暇制度
通勤費 自動車通勤:通勤距離に応じて支給(最大60,200円)、公共交通機関:実費支給
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険加入、財形貯蓄制度、退職手当金制度
カフェテリアプラン制度(選択型福利厚生制度)、ジョブリターン制度ほか
その他 在宅勤務制度(勤務内容による)

2025年3月 高校卒業見込みの方

応募資格 2025年3月 高校卒業見込みの方
募集職種 研削加工オペレーター
募集学科 不問
求人数 若干名
給与 高卒 202,000円 (2024年現在)
諸手当 家族手当、住宅手当 他、当社規定による
昇給 年1回(原則4月)
賞与 年2回(7月、12月)
勤務地 三重県三重郡菰野町
勤務・休日 8:00~17:00(実働8時間00分)
休日 土曜、日曜(週休2日)時間外労働有
5月・夏季・年末年始連休有
年間休日118日
有給休暇 初年度4月入社:10日間(最高20日間)、積立有休休暇制度、時間単位有給休暇制度
通勤費 自動車通勤:通勤距離に応じて支給(最大60,200円)、公共交通機関:実費支給
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険加入、財形貯蓄制度、退職手当金制度
カフェテリアプラン制度(選択型福利厚生制度)、ジョブリターン制度ほか
その他 在宅勤務制度(勤務内容による)

ご興味のある方はメール、またはお電話でお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
〒510-1222
三重県三重郡菰野町大字大強原2500番地の5(松山工業団地内)
TEL : (059)394-3170(代)
E-Mail : tsk-hp@info.sei.co.jp
ページの先頭へ